2023年1月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

は~ドラッケンがブルーメンに寝返った後エグリゴリのサイボーグ部隊の一隊を全滅させて、むにゃむにゃ処理に来たクラーク・ノイマンが「臭いで分かる。ドラッケンの連中だ」ってちょっと嬉しそうに言う時空はありか?あり…なし…(科白は小林源文先生の『狼の砲声』パロ)

独言

ヒューイ・グラハム、原作を確認する度に自分の記憶よりずっと顔が美しくて感動する。

(こんなに美しいのにマイナーキャラなのなんで…?的な気持ちになるから無意識に記憶を歪めてしまっているのかもしれない。でも現実的にマイナーなのかも自信がないのだった。。)

原作感想

任務の待機中にインスタントコーヒーを一杯10ドルでふるまってくれるあこぎな大隊長クラーク・ノイマン少佐はいませんかー?いませーん・・

独言

ショウくんにデレるヘルさんも見たいし、並行して圧倒的アルファいぬを前にしてこいぬになってしまうヘルちゃんも見たいのだ

独言

単行本8巻(文庫版6巻)のとこ、上半身は生身?なサイボーグさんもいるのかな。腕は皮膚だったり巌さんのナイフが喉に刺さってたりします。ワイヤー?で首を絞められてますね。

関係ないですけど必殺仕事人の糸は三味線の糸だと知りました。

原作感想

エグリゴリのサイボーグさん、タバコ吸ってましたね…8巻92ページ(文庫版6巻52ページ)で高速機動用サイボーグの方がタバコ吸ってます…大動揺しています。タバコを吸うシーンはありありのありなんですね。

原作感想二次めも

カツミちゃんと恵ちゃんの二人暮らしとかあのあたり日常漫画だったらドキワク展開だったけどお話的にはそれどころではなかった・・

年上のお姉様にドキドキしながら同い年の女子といい感じだったの、新宮隼人じゃないと許されない話だよと思う

高槻家にバイオレット姉さんがホームステイする展開、連載当時に読んだ時かなり動揺してしまったよな

原作感想

このメモをPCでみる時用に幅を広げてフォントサイズを大きくしました。

覚書

原作感想ってカテゴリ作った方がいいのかもなと思いました。
⇒作りました。

独言

ベッケンハイム隊長のとこニコニコしてしまうのは、エグリゴリの兵士にも彼のような陽気な性格の隊長がいるのが嬉しくなるからなんだよな。隊長に抜擢されるぐらいだから実力もあったんだろうし。顔の傷跡はサイボーク化される前の頃のものかと思うと、ベッケンハイム物語も読みたいよな。

原作感想

ボーエン兄弟のとこで出てくるレッド中佐、他のキースに比べて世慣れしてる感じがちょっと哀しいんだよな。泥水をすすって生きてきた雰囲気がある。そのあと描かれた少年レッドのおとなしそうな顔を見ると余計にそう思う。

原作感想

シルバーの愛深き故に弟妹すら遠ざけていた感じが好きなんだよ~と定期的に思う。

原作感想

ホルスト隊長が「記憶の大部分を消された」って言ってたから他のサイボーグ兵士もだいたいそうなんだろうけど、ほんの小さな何かをきっかけに自分でも分からないノスタルジアにおそわれることもありそうだよな。と思いました。

原作感想二次めも

『犬神・改』も犬がとても可愛くて内容がおそろしい。『ヘルハウンド』と全然違うけど似てるな~と思います。

独言

このメモに日記を書いてしまう。飽きたら書かなくなると思います。

独言

Twitterからもpixivからも自サイトへ直接リンクせずくるっぷを挟んでいます。直接リンクするとグーグルとかに拾われることもあるのかな~と思いまして。くるっぷは検索避けされていて、個別記事はくるっぷアカウントがなくても読めるので、ワンクッション挟む意味でもこのやり方が自分にはいいのかなと思っています。

独言

過去絵もpixivに投稿してみました。
サイトに置いてるのと同じです。個人サイト大好き。

サイトの案内からpixivやTwitterへのリンク貼ってないなと気づきました。
貼った方がいいのかな。Twitter、だいぶカオスです。ここの注意書きに貼ろう。

覚書

ARMS、フルネーム呼びが多くてフルネーム呼びはガチ勢という話を思い出してニヤニヤしてしまうよ。再会した上官と副官もフルネーム呼びでしたな。

独言

裏の短文5本をpixivにまとめてみました。
【R-18】で閲覧制限しています。R-15がないので。
pixivのホーム

今年はもう少し外に出す勇気を…検索避けのことを考えると大っぴらにはしませんが。
Twitter でpixivの本文(全年齢向け)をGoogleキャッシュに記録されないようにする方法を知りました。
元からR-18に閲覧制限すると本文は拾われないということでしょうか。

覚書

Twitterからプロフカード的な感じでくるっぷの記事にリンクしているのですが不安になってきたな。なんだこの人間と思われて…今に始まったことではないのですが。
https://crepu.net/post/476147

独言

は~みんなの「好きなホルスト隊長」の話をしてほしい。飢え。

独言

未知の圧倒的いぬ✖ヘルぴを求めてしまう。ヘルにとって父のような兄のようないぬを…。

独言

よろずリンクさまに登録させていただきました。

表の【案内】に、「令和も個人サイト楽しみ隊!」と「人外同盟」へのリンクも貼りました(今のところ登録はしていません)。
当サイト入口の「このサイトはサイボーグ中心です」も人外同盟さんよりお借りしたバナーです。可愛い~。

覚書

2022年12月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

クラーク・ノイマン少佐、少佐という階級が絶妙に良いよな。

独言

友人でもあり最も信頼していた上官でもあった相手を心の底から憎めるだろうか?答えを求めて我々はメディアルナへ向かった…。

独言

記憶の大半を奪われた人間には何が残るのだろうか。「セックス、食べ物、嫉妬、セックス、怒り、子供たち、ノスタルジア、愛……」だろうか?(フレデリック・ポール著『マン・プラス』を読んでいます)
⇩マン・プラスの書影です。

20221230195051-admin.jpg

Close

独言