2023年4月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

このめも毎日書いてる気がしたのに3/29以来ですか⁈時空がおかしいと思います。

独言

2023年3月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

この裏めもが最も自由なアカウントだと思っています。🐘は退会しました。

独言

幻想の🐇(♂)のらくがき

20230327194501-admin.jpg
Close

独言

このめもが最も更新頻度が高いのですが、ここにたどり着くまでに4回クリックしないと駄目なのとBL/R15+の壁があるのですよね。

独言

広がれー「てがろぐ」の輪!ということで「てがWA! 」さんに登録させていただきました。
それとジャンルで置場を分けているので総合入口 を作りました。初年度1円の独自ドメインです。

覚書

ネコとウサギとイヌと(二次元の)大人のオトコが好きです。

独言

好きになった(二次元の)オトコの顔も好きになるタイプなので上官副官の顔も好きです!

独言

シルバー司令に「オレがヴァルハラに導いてやる!」て言ってほしい。ベッケンハイム氏は空気読まないから「えー!まだ死にたくないです!」て言いそう(幻覚)

独言

小林源文先生の画集(絶版のため古書です)をゲットしました!
黒騎士のカラー版めちゃめちゃカッコいいです!
20230322202753-admin.jpeg

🐰

ウサギの黒騎士の絵を貼らせて頂きます!
画像保存用ディレクトリ内に、ファイル 20230322110536-admin.jpg は見つかりませんでした。


わたくし調べのウサギの黒騎士登場作品一覧 です。
よろしくお願いいたします。

🐰

小林源文作品って何故あんなにクールなのか?戦場のブラックユーモアとペーソス、愛…。

🐰

上官副官の部隊に新入りのベッケンハイム氏が投入され無茶をしてシルバー司令から連帯責任だと全員減給されるギャグ時空くださぁい。

独言

まさかその時にホルスト大尉から「最も信頼していた上官」というワードが…?ぎょえー。

原作感想

クラーク・ノイマン少佐、自分の副官が別の部隊の隊長になって自分の副官でなくなってしまった時どんな気持ちでしたか?

原作感想

ネクスト化したクラークの記憶のデータの中に、ホルスト元大尉がちゃあんと残っていたのが大感動ポイントの一つです。

原作感想

クラークがクラーク・ノイマン少佐だったと我々読者が知ったのはヨハン・ホルストがそう言ったからなのだが、ヨハン・ホルストが大尉だったと知るのもクラークが言ったからなので、それがアニメではカットされてたのめちゃくちゃ困る

原作感想

ノイマン少佐とホルスト大尉時代だとベッケンハイム准尉とかそおゆうのかな(個人的な想像)

原作感想

ノイマン少佐は必要とあらば裏取引もやぶさかでないしホルスト大尉も黙認するけど、新入りのベッケンハイムが「それっていいんですか⁈」とめちゃめちゃ突っ込んでくる(幻覚)

独言

そう思うと(?)、誰かに傾倒してその身を捧げられるってしあわせなのでは?シルバーもアリスなりブラックなりに対してそんな風に生きられたらよかったのにね。という話を書こうと思ってるんだよな。

二次めも

いいねボタンでめちゃくちゃ圧の強いサイトになった。ここのボタンは外しますね。

独言

「いいねボタン」を付けてみました。Waveboxも併用してます。

覚書

旧メモをチラ読みすると「変な人が変なこと言ってる…」と怖くなった。自分のことですが。

独言

「おまえが最も信頼していた上官」ってだけでごはん100杯いける🍚
でも「おまえが最も信頼していた上官」ってどおゆうこと?大尉は少佐にアピールしてたの?
アピールしてたと言うか誰が見てもそんな感じだったのかな。大尉ってワンコ部下攻めじゃん。おめでとう(?)

原作感想